- 電車内で少女にわいせつ行為か 線路に逃走した男を駅員が確保(2022年1月20日)
- 葵祭のヒロイン「斎王代」に松浦璋子さん 壬生寺貫主の長女で大手旅行会社の新入社員 オランダ留学も
- 国民総動員令にウクライナ国民は・・・首都キエフ陥落の恐れも(2022年2月25日)
- 【GW本番】混雑の現場で何が? 空から発見! 巨大ガンダム&秘境のスポット(2023年5月3日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 挫折も…転機は恩師の言葉『障害のある自分を受け入れる』パリを目指すパラ陸上選手が見つけた生き方
睡眠薬「数錠ずつすりつぶして飲んだ」の趣旨 市川猿之助容疑者が逮捕前に供述(2023年6月28日)
母親に対する自殺幇助(ほうじょ)事件で逮捕された歌舞伎俳優の市川猿之助容疑者が、睡眠薬を「数錠ずつ飲んだ」という趣旨の説明をしていたことが分かりました。
市川猿之助こと喜熨斗孝彦(47)容疑者は先月、東京・目黒区の自宅で母親の延子さん(75)の自殺を手助けたした疑いが持たれています。
父親の市川段四郎さん(76)も死亡し、死因はともに向精神薬中毒とみられています。
その後の捜査関係者への取材で、猿之助容疑者が逮捕前の調べに「睡眠導入剤を数錠ずつ、すりつぶして飲んだ」という趣旨の説明をしていたことが分かりました。
両親の遺体からは、猿之助容疑者に処方されていた薬の成分が検出されていました。
薬の影響は成分の含有量や年齢・体格などに左右されるものの、数錠で意識障害が起こるケースもあるということです。
厚生労働省は、先の見えない不安や生きづらさを感じている人は一人で悩みなどを抱えずに“こころの健康相談統一ダイヤル”や“いのちの電話”などの相談窓口を利用するよう、呼び掛けています。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く