- 「サッカーをしている場合でない」ロシアで反戦の動き 58都市でデモ 拘束者も(2022年2月25日)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG7月4日
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国当局 中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で起訴/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- “都民割”争奪戦 まだまだ狙えるお得キャンペーン続々!埼玉県なのに“独自の都民割”で集客狙う|TBS NEWS DIG
- 【メディア初取材海上自衛隊P-1哨戒機】桝キャスター密着 日本の海を守る監視訓練
- 全国の殉職警察職員らの慰霊祭開催 長野・中野市での銃撃事件で死亡した警察官2人ら8人の名簿奉納 岸田総理「深甚なる敬意と感謝の念を捧げる」|TBS NEWS DIG
軍事パレードに登場した「部隊旗」 北朝鮮が“固体燃料型”新型ICBM部隊を創設か 韓国メディア報道|TBS NEWS DIG
北朝鮮が固体燃料型の新型ICBM=大陸間弾道ミサイルの運用部隊を創設したと韓国メディアが報じました。
北朝鮮が先週公開した軍創設記念日の軍事パレードの映像。金正恩総書記が娘や妻とともに歩いていますが、この場面で映ったのがこの4つの旗、ミサイルのような絵が確認できます。
韓国の聯合ニュースは、このうち1つがパレードの終盤に登場した旗と同じだと分析。この旗は、固体燃料型の新型ICBMとみられるミサイルの移動式発射台に掲げられていました。
このことを根拠に聯合ニュースは、北朝鮮が新型ICBMの開発や試験などを専門に担当する部隊を創設したと報道。別のICBM「火星17型」にも同様の部隊旗が掲げられていることも指摘しています。
北朝鮮が先週、軍事パレードの映像で新型とみられるICBMを公開したことをめぐっては、韓国統一省がきょう、国会に提出した資料で、アメリカと韓国に対して核兵器の能力を誇示したという分析を明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tWmlx0A
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9PEJAq1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uLY6TrH
コメントを書く