- 新年一般参賀中止を知らずに皇居に来る人も 宮内庁は両陛下が心を痛められている様子を明かす|TBS NEWS DIG
- 【当選確実】れいわ新選組・水道橋博士氏 比例 「客寄せパンダではなく、国会で立法する即戦力」
- 【3月18日から】JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” 混雑緩和へ“お得な定期券”も登場 “ピーク時”を避ければ安く乗れるが…
- 無人販売店の冷凍ギョーザ窃盗疑いで無職の男(54)を逮捕 「簡単に盗めた」と容疑を認める 大阪#shorts #読売テレビニュース
- ザ・国鉄「汐留駅」頂点の駅の賑わい(1970) 最後の夜の汽笛吹鳴(1987)(2022年11月4日)
- NATO「東欧に追加派遣」対ロシアで強硬姿勢 日本はウクライナ“渡航中止勧告”(2022年1月24日)
モバイルSuicaでまたチャージしにくくなる不具合 午後6時半ごろに復旧|TBS NEWS DIG
きょう夕方、携帯電話で使える交通系ICカード「モバイルSuica」などで一時、チャージしづらくなる障害が発生しました。
モバイルSuica利用客
「5分前くらいに駅に着いたんですけど、それからずっと試してて、チャージできない状況です。現金無かったら直るまでここにいなくてはいけないので、困るなという感じ」
JR東日本によりますと、午後5時ごろから「モバイルSuica」のiOSでのチャージや、アップルペイのPASMOのチャージなどがしにくくなる障害が起きました。
障害は午後6時半ごろに復旧しました。
これらは、今月24日にも同様の不具合が起きたばかりです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uOlNAin
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/avqtJCS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vuWPydz
コメントを書く