- 【東京オリ・パラ汚職】森喜朗元首相の代理人「回答は控える」
- “ずさん解体工事”近隣住民不安「命綱も、ヘルメットも…」がれきの山が歩道ふさぐ【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月11日)
- 郵便貯金満期後20年程度で払い戻しできなくなる現行制度を見直しへ 松本総務大臣発表|TBS NEWS DIG
- 記者が警察に取り囲まれ…中国で抗議デモ“白色革命”ゼロコロナ政策に抗議|TBS NEWS DIG#shorts
- ハグ待ちお父さんを完全スルー!お約束?のボケかまし(2022年5月17日)
- 【国防を考える】テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」/ ベールに包まれた「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 / 最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など――国防関連ニュースまとめ
千葉・東武野田線 車内で液体まかれ2人搬送 毒性なし(2022年6月24日)
千葉県の東武野田線・野田市駅で「電車内に液体がまかれた」と通報があり、17歳の少女2人が病院に搬送されました。2人とも症状は軽いということです。
消防などによりますと、24日午前6時15分ごろ、野田市駅で「電車内で異臭がする。液体がまかれたようだ」と通報がありました。
17歳の少女が腹部の痛みを訴えていて、近くにいたもう1人の17歳の少女とともに病院に搬送されました。2人とも症状は軽いということです。
警察によりますと、簡易検査の結果、液体は中性で毒性はないということです。
この影響で東武野田線は、七光台駅から運河駅の間の上下線で運転を見合わせましたが、午前7時35分に運転を再開し、現在は通常通りの運行に戻っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く