- 【速報】玄関のガラス突き破り・・・島根県庁に乗用車突っ込む(2022年3月30日)
- 【ザ・ロイヤルエクスプレス】東急とJR3社がタッグ 伊豆の豪華列車…瀬戸内・四国エリアで運行へ
- 【おにぎりまとめ】東京“おにぎり”物語 / 驚き!「爆発的に売れた」/ 1日600個!?米店のおむすび など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【新型コロナ】18道府県で”まん延防止”開始 観光地に影響
- 永岡文科大臣 あす6日に「宗教法人審議会」を開き今後の対応を検討する考えを示す|TBS NEWS DIG
- 毎年恒例の「サラ川」ベスト100選が発表 「副反応 話すと妻は 無反応」などワクチンや物価高などを題材に | TBS NEWS DIG #shorts
福島第一原発 処理水の海洋放出設備が完成(2023年6月27日)
今年の夏にも始まる福島第一原発の処理水の海への放出に関わる設備が完成しました。
東京電力は26日、処理水を放出するための海底トンネルを掘るために使った重機を撤去し、その後、放出口にふたを設置して必要な工事をすべて終えました。
また、陸側にある処理水を海水で薄める設備などが公開されました。
異常が検知された場合は、緊急遮断弁によって放出が停止されます。
不具合があった場合は弁が閉まる設計で、外部電源が失われた場合なども確実に放出を停止できるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く