モバイルSuicaPASMOシステム不具合が全て復旧原因はシステムサーバーの電源誤って遮断JR東日本TBSNEWSDIG

モバイルSuicaPASMOシステム不具合が全て復旧原因はシステムサーバーの電源誤って遮断JR東日本TBSNEWSDIG

「モバイルSuica」「PASMO」システム不具合が全て復旧 原因はシステムサーバーの電源“誤って”遮断 JR東日本|TBS NEWS DIG

運賃などの支払いに利用できる「モバイルSuica」や「PASMO」でチャージができないなどの不具合が続いていましたが、午後1時ごろ、すべてのサービスが復旧しました。

きょう午前0時半ごろから、モバイルSuicaのチャージや、インターネット予約サービス「えきねっと」の予約や変更の手続きで不具合が発生していましたが、さきほど午後1時ごろ、復旧しました。

JR東日本によりますと、システムサーバーの電源を誤って遮断したことが原因とみられています。

JR新宿駅では一時、多くの人が切符を購入して、電車に乗る様子が見られました。

また、ICカードの「PASMO」や「モバイルPASMO」でも払い戻しができないなどの不具合が起きていましたが、午後1時14分ごろ、復旧したということです。

不具合の原因は電源設備のトラブルとみられています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jBNCODP

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nglyI8B

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lUXnIdZ

TBS NEWSカテゴリの最新記事