- 「雲から落ちてくる滝のよう…」プロがiPhoneで撮った雨柱 “遠くのゲリラ豪雨”写真に反響|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”/ ヘリ墜落、14人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 「心身喪失の状態にあった」警官刺され拳銃奪われた事件 36歳男性に高裁が無罪判決(2023年3月20日)
- 帰省ピークは?感染拡大も旅行増“意外な理由”は?3年ぶり“制限無し”盆休み(2022年8月11日)
- 【米中間選挙】トランプ氏が恐れる“頭の良いトランプ” デサンティス氏の手腕
- 中国・上海 ロックダウン下の物資不足 支援乗り出す日本人社長|TBS NEWS DIG
「モバイルSuica」「PASMO」システム不具合が全て復旧 原因はシステムサーバーの電源“誤って”遮断 JR東日本|TBS NEWS DIG
運賃などの支払いに利用できる「モバイルSuica」や「PASMO」でチャージができないなどの不具合が続いていましたが、午後1時ごろ、すべてのサービスが復旧しました。
きょう午前0時半ごろから、モバイルSuicaのチャージや、インターネット予約サービス「えきねっと」の予約や変更の手続きで不具合が発生していましたが、さきほど午後1時ごろ、復旧しました。
JR東日本によりますと、システムサーバーの電源を誤って遮断したことが原因とみられています。
JR新宿駅では一時、多くの人が切符を購入して、電車に乗る様子が見られました。
また、ICカードの「PASMO」や「モバイルPASMO」でも払い戻しができないなどの不具合が起きていましたが、午後1時14分ごろ、復旧したということです。
不具合の原因は電源設備のトラブルとみられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jBNCODP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nglyI8B
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lUXnIdZ
コメントを書く