- 保育所が保護者に欠席の連絡せず 2歳女児が車内に取り残され死亡 大阪・岸和田|TBS NEWS DIG
- 【解説まとめ】W杯開催国カタールって?/日本の防衛力/中国と台湾情勢、日本への影響/日米がフィリピンに接近!?/スポーツと皇室の関係<読売テレビ>
- 【舞台裏】雨の中… ハリー・ポッター”ホグワーツ特急”輸送に密着!『every.特集』
- 特急列車と除雪車が衝突 “今季最強寒気”の影響で北日本は降雪続く |TBS NEWS DIG
- ビッグモーターに関する相談件数22年度1400件超 消費者庁調べ(2023年9月5日)
- ウクライナ鉄道への攻撃「米高官キーウ訪問の数時間後」米メディア|TBS NEWS DIG
国連委 日本提出の核廃絶決議採択 ロシアのウクライナ侵攻を念頭に核の扇動控えるよう求める 一方で中国など過去最多の6か国が反対|TBS NEWS DIG
核兵器の廃絶を目指して日本が国連に毎年提出している決議案が賛成多数で採択されました。
軍縮を担当する国連総会第1委員会では31日、日本が1994年以来毎年提出している核兵器廃絶に向けた決議案の採決が行われ、139か国の賛成で採択されました。
ロシアや中国をはじめ、過去最多の6か国が反対に回っています。
決議案では名指しはしなかったものの、ウクライナに侵攻したロシアを念頭に、核兵器をめぐる扇動的な表現を控えることや、非保有国に対して核兵器の使用をしないことの順守を求めました。
ほかにも、中国を念頭に核兵器の製造に必要な原材料の生産状況の透明性を高めるよう求めたほか、去年1月に発効した核兵器禁止条約についても初めて言及しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/C1HSlgA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fE9ugoY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TJmh3tE



コメントを書く