- 「イスラエル軍ほど卑劣なものはない」16歳の息子が射殺された父親の怒り “急襲作戦”の標的となるヨルダン川西岸| TBS NEWS DIG #shorts
- 1mの巨大ウナギ捕獲「20年釣りやってて初めて」 ニホンウナギならば“国内最大級” #shorts
- 【狛江市・強盗殺人】両手首縛られ死亡の女性(90) 激しい暴行受けたか
- 「一刻も早く停戦することが不可欠」 中東での衝突で中国の習主席が強調(2023年10月19日)
- ロシア軍が攻勢強めるウクライナ東部の街の今 侵攻開始3か月 包囲の動き 新しい墓も|TBS NEWS DIG
- パンダ永明・桜浜・桃浜、長年過ごした白浜に別れ 飼育員ら100人が見送り 今夜、中国へ旅立ち
ゼレンスキー大統領 ウクライナ軍の反転攻勢「進展は望んでいるより遅い」(2023年6月22日)
ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍からの領土奪還を目指すウクライナ軍の反転攻勢について「望んでいるよりも進展が遅い」と明らかにしました。
イギリスBBCが21日に公開したインタビューで、ゼレンスキー大統領はウクライナ軍の反転攻勢について、「進展は望んでいるよりも遅い」と明らかにしました。
その理由として「ロシア軍が広範囲に地雷を埋めているためだ」と指摘したうえで、「我々は最善の方法で前進する」と強調しました。
プーチン大統領が核兵器を使用する可能性について問われると、「自分の命が惜しいプーチンが核兵器を使う準備ができているとは思わないが、今世紀に戦争を始めた人間について断言はできない」と明言を避けました。
また、ゼレンスキー氏はロシア軍がウクライナに駐留する限り停戦交渉には応じないと改めて強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く