- 選挙活動最終日 各党の対応は(2022年7月8日)
- アスベスト使用の断熱材の作業で『肺がん』発症…元造船作業員らが国に賠償を求め提訴(2023年2月11日)
- 「本来は母として身をていして守るべきだった」本庄市・児童虐待裁判 母親に懲役10年(2023年9月8日)
- 専門家「背景に選挙」避難民・武器支援“打ち切り”も…ウクライナ・友好国と“亀裂”(2023年9月21日)
- マンホールの中で意識不明に『酸素濃度など計測せず入った』と判明…目視の予定だった(2022年5月13日)
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢…ゼレンスキー反転攻勢に自信/安倍元総理「国葬」9月27日武道館/原子力規制委 福島原発“処理水”放出計画 認可/ など(日テレNEWS LIVE)
韓国で8年ぶりの円安水準…日本への旅行が人気好調の一方、経常収支悪化の恐れも|TBS NEWS DIG
一時、円安が8年前の水準まで進んだ韓国。その影響で日本への旅行が人気となる一方、自動車など日本と競合する輸出産業への懸念も出ています。
きょう、韓国・ソウルの金融街、汝矣島を訪れると…
記者
「証券取引所のロビーには、100円あたり910ウォンあまりという今のレートが出ています」
韓国の為替相場でも円安が進んでいます。
日銀が金融政策で大規模緩和の維持を決めた今月16日には、100円あたりおよそ905ウォンまで下落。おとといには一時、およそ8年ぶりとなる800ウォン台まで下がりました。
ソウルの金浦空港で、日本人の旅行客に話を聞いてみると…
日本→韓国
「化粧品とかを買おうと思ったら、日本で韓国のサイトを通して買った方が安いなと思った」
「(新型コロナ流行前は)お得に買い物できていたんですけど、もう全然だめですね、今はね。仕方ない、それしかないですね」
反対に、韓国から日本に向かう観光客にとって円安は嬉しいニュースとなっています。空港で話を聞いてみると…
韓国→日本
「たくさん両替をしました」
「夫は買い物をしないと言ってましたが、することにしました」
「円安なので、すき焼き店の予約もしました」
韓国の旅行会社が販売している今月から8月までの北海道へのパッケージ旅行は、7割以上の予約がすでに埋まるなど、円安は日本旅行人気の追い風の一つとなっています。
一方、韓国メディアからはこんな指摘も…
韓国・中央日報
「円安は、日本との輸出競合度が高い韓国の自動車や鉄鋼などの競争力を低下させる恐れがある」
韓国は日本と産業構造が似ているため、海外市場の競争で不利になるという懸念が出ているのです。
さらに、日本に出かける韓国人観光客が増加して韓国の経常収支が悪化する恐れもあるという報道も相次いでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wsyhdPV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SRQi0X9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Woat3Cu



コメントを書く