- 【岸田首相】党役員人事の一任取り付け “統一教会”との関係見直しも指示
- 奥多摩遺体切断事件 南ア逃亡の被告に懲役13年判決 東京地裁(2023年3月7日)
- 麻生氏「政策研さんの場として、政策集団としての役目をさらに活発に」“派閥存続”の意義を強調 福岡県で講演|TBS NEWS DIG
- 東京駅で食べられる「地方発の本格グルメ」一挙公開! 行列の出来る卵農家のフルーツ大福 流通しない!?生のガスエビ|TBS NEWS DIG
- 木造2階建て集合住宅で火事 火元の部屋から1人の遺体、81歳の住人女性と連絡取れず 大阪・高槻市
- 原発トラブル「報道で知った」 土屋大臣が東電に直接の連絡を要求(2023年10月31日)
トヨタ 水素エンジン車で海外レース初参戦|TBS NEWS DIG
トヨタ自動車は、タイで行われた耐久レースに水素エンジン車で出場しました。豊田社長も自らハンドルを握り、今回の参戦の意義を語りました。
トヨタ自動車 豊田章男社長
「アジアのカーボンニュートラルの未来に一歩一歩近づけるように、皆さんの応援のもとに走っていきたいと思っています。応援よろしくお願いします。ハイドロジェン(水素)!」
週末にタイで開催された自動車耐久レース。トヨタ自動車の豊田章男社長も自らハンドルを握り出場しました。
今回、トヨタは海外のレースでは初めて水素エンジン車を使用しました。トヨタは水素と酸素を反応させた電気で走る燃料電池車はすでに市販していますが、水素をエンジンで燃焼させて動力を得る水素エンジン車はレースを通じて開発を進めています。
TDEM(アジアの開発子会社)小西良樹社長
「水素はですね、基本気体で出来ておりますので、実は重さに関しては大変バッテリーよりも有利」
脱炭素化に向けて中国やヨーロッパを中心に電気自動車が普及しつつありますが、トヨタはエンジン技術を生かせる水素エンジン車についても選択肢としてアジアを始め世界にアピールしたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/szUREdD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9kCtszJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rDYAMIh
コメントを書く