- 【2月22日(火)】火曜も北部は大雪に注意…今週は「真冬のち春」寒さはあと数日の辛抱!【近畿地方】
- 和歌山市の水管橋崩落で浮き彫りになった『水道インフラの老朽化』「AI」で劣化診断し管理を効率化する自治体も(2021年12月22日)
- 福山雅治一日は水で始まり水で終わる自身の水へのこだわりを熱く語る(2023年6月23日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ 千葉・野田市の養豚場で火事 / 元参議院議員・ガーシー被告側の保釈請求を却下 東京地裁 / 都内の熱中症疑い 午後3時までに43人搬送 など 最新情報を厳選してお届け
- 全国の新型コロナ感染者17万9512人 岩手と徳島で過去最多更新|TBS NEWS DIG
- 来年の新成人はさらに少なく・・・過去最少の120万人(2021年12月31日)
ロシア捕虜の外国人傭兵3人 親ロシア派裁判所が死刑判決(2022年6月10日)
ウクライナで戦闘に参加し、ロシア側の捕虜になっていた外国人傭兵(ようへい)3人が親ロシア派の裁判所から死刑判決を言い渡されました。
一方的に独立を宣言している親ロシア派の「ドネツク人民共和国」の最高裁判所が、イギリス人男性2人とモロッコ人男性1人に死刑判決を言い渡しました。
3人はウクライナ側の傭兵で、親ロシア派勢力の捕虜となっていました。
一方、ロシアのプーチン大統領は起業家らとの会合で領土を拡大し、ロシアを大国に導いたピョートル大帝に自らを重ね合わせ持論を展開しました。
ロシア、プーチン大統領:「スウェーデンと戦って領土を拡大したように見えただろうが、奪ってはいない。取り戻しただけだ」
プーチン大統領はこのように述べたうえで、「自分を守るために戦わなければならないのは明らかだ。350年前とほとんど何も変わっていない」とウクライナへの侵攻を暗に正当化しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く