- ガラス割り…年末の不在時に空き巣か 都内同様被害も(2023年5月16日)
- 出産育児一時金8万円増額に伴い“便乗値上げ”も…“異次元の少子化対策”のたたき台発表 政府内からも「全部やったら10兆円でも足りない」の声 財源どうする?【news23】|TBS NEWS DIG
- 「悲劇を自分自身で起こさないよう」“77歳”二之湯国家公安委員長が免許を自主返納(2022年6月20日)
- 【生姜焼きvs焼肉まとめ】 ガツンと美味!生姜焼き / うま味が凝縮!高級焼肉 / 焼かずに揚げる生姜焼き / デカ盛りの焼肉丼 (日テレNEWSLIVE)
- 米シュワルツェネッガー氏「ヘイトに立ち向かわなければならない」ユダヤ人団体からの受賞イベントで | TBS NEWS DIG #shorts
- 青春を見守ってきた桜 ~東大・駒場ラグビー場~【令和のサクラ】|TBS NEWS DIG
相次ぐトラブル受け…「マイナンバー情報総点検本部」が午後に初会合 トラブル情報集約出来る体制整備へ|TBS NEWS DIG
マイナンバーやマイナンバーカードをめぐるトラブルが相次いでいることを受け、政府はデジタル庁、総務省、厚生労働省を中心とした「マイナンバー情報総点検本部」の初会合を午後に開きます。
「総点検本部」は河野デジタル大臣をトップに、松本総務大臣、加藤厚生労働大臣や関係省庁で構成され、きょう午後開かれる初会合には岸田総理も出席します。
本部では、マイナカードの保有者が「マイナポータル」を通じてアクセスできるすべての行政や個人の情報について順次、点検することにしています。
また、総務省に自治体との窓口役になる職員を置き、マイナンバー制度関連のトラブル情報を集約できる体制を整えるということです。
岸田総理は夕方に予定される記者会見でもこうした取り組みを説明し、国民の不安を取り除きたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wsyhdPV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SRQi0X9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Woat3Cu
コメントを書く