藤本敏史さん 渋谷で“当て逃げ” 7年前“当て逃げ”後輩にダメ出し(2023年10月12日)

藤本敏史さん 渋谷で“当て逃げ” 7年前“当て逃げ”後輩にダメ出し(2023年10月12日)

藤本敏史さん 渋谷で“当て逃げ” 7年前“当て逃げ”後輩にダメ出し(2023年10月12日)

 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(52)さんが当て逃げ事故を起こしていたことが分かりました。当面の間、芸能活動を自粛するとしています。

■信号無視か…「浅はかな行動」

 本人が言う「浅はかな行動」。ことを大きくしたのは事故を起こした後の行動でした。

 4日正午ごろ、東京・渋谷区の交差点で、お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本さんが運転する乗用車が別の乗用車に接触しました。警視庁によりますと、藤本さんの車が国道246号を西に向かって走っていたところ、北から246号に入った被害者の車と出会い頭で接触したといいます。そして、藤本さんは事故について警察などに相談せず、その場を離れたというのです。

 被害者が警視庁に相談したことから事故が発覚。警視庁は藤本さんからすでに事情を聴いていて、藤本さんが信号無視した可能性も視野に入れて捜査しています。

 実は、藤本さんは7年前、後輩芸人が当て逃げした際に「ABEMANEWS」の番組で、こうコメントしていました。

 藤本敏史さん(※2016年「ABEMANEWS」の番組から):「ちゃんと、何で車から出て謝罪せえへんねんって。ホンマにそこだけですよ」

 自分の発言が“ブーメラン”のように返ってきてしまった藤本さん。さらに、後輩芸人に社会人として“ダメ出し”をしていました。

■「なんで車から出て謝罪しない」

 当て逃げ事故を起こした藤本さん。7年前、後輩芸人が起こした当て逃げ事故について、こう話していました。

 藤本敏史さん(※2016年「ABEMANEWS」の番組から):「まあ謹慎して、しっかり反省してほしいですね。人懐っこくてええやつなんですけどね。社会人としては、ちゃんとしなきゃ駄目ですよね」

 当て逃げ事故について専門家は、こう指摘します。

 元交通捜査官 交通事故鑑定人 熊谷宗徳氏:「物損事故でも現場から立ち去って逃げてしまった場合には不申告(道路交通法違反)になります。行政処分は5点で、1年以下の懲役、または10万円以下の罰金。そこで逃げてしまうと本当に天と地ほどの差があって、物損事故なら処罰がないものが、急に処罰が出てきてしまう」

 事故から1週間の11日。藤本さんはコメントを出して謝罪しました。

 藤本敏史さんのコメント(吉本興業公式サイトから):「浅はかな行動をとってしまい、被害者の方に対して大変申し訳ない思いです」

 被害者には直接、謝罪したといいます。

 藤本敏史さんのコメント(吉本興業公式サイトから):「このような被害に遭われたにもかかわらず、逆に、お気遣い、励ましのお言葉をいただいた被害者の方には、言葉では言い尽くせない思いでいっぱいでございます」

 そして、今後のタレント活動についても言及しました。

 藤本敏史さんのコメント(吉本興業公式サイトから):「自身のあり方を見直すべく、タレント活動に関しては暫く控えさせていただくことにしました。関係先の皆様にも多大なるご迷惑をおかけすることになり大変申し訳ございませんが、被害者の方への謝罪、そして自身の反省の時間をいただければ幸いに存じます」

 所属する吉本興業はホームページ上で「所属タレントに対して、改めて交通安全教育を徹底して参ります」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事