- アレルギー悪化に注意 不気味な色に染まった札幌…広範囲で“黄砂”(2023年4月12日)
- 約7700件を全点検 価格転嫁「最低評価」の日本郵便が自主点検を発表 | TBS NEWS DIG #shorts
- 人気JKタレントが10代の心つかむ“飴つくり”に挑戦!魅惑のニューキャンディー披露!(2023年5月13日)
- 練馬区で職員ボーナス納税ミス 3700万円を追加徴収(2023年10月5日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月24日)
- 横浜市 東名で5台からむ事故 20代女性死亡・10代男性重傷、単独事故起こし車外に出たところを後続車両にはねられる|TBS NEWS DIG
経産省 リスキリングから転職まで最大56万円支援 人材確保 賃上げ目指す(2023年6月20日)
経済産業省はITや医療・介護に携わる人材を確保して賃金の上昇も目指そうと、新たな技能の学び直しから転職まで切れ目なく支援する新しい制度を発表しました。
西村経産大臣:「政府として、色んな取り組みを支援をしていくなかでキャリアアップ、応援をしていきたいと思います」
対象には正社員のほか、契約社員や派遣社員、アルバイトやパートも含まれます。
転職を希望する人がキャリアコンサルタントに相談する費用やリスキリング=新たな技能を学び直すための講座費用の一部を政府が負担します。
講座はプログラミングやウェブデザイン・動画編集、医療・介護などの分野で最大1年間、受講できます。
講座を受けたうえで転職に成功し、1年以上在籍すると最大で56万円が補助されます。
政府は3年間で約33万人の転職を後押ししたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く