- 指定暴力団『絆會』代表の自宅に車で突っ込み玄関など壊した男…懲役1年8か月の判決(2022年9月28日)
- 「吸うとリラックスした気持ちになり眠れるから」永山絢斗被告が初公判で起訴内容認める 検察は懲役6か月求刑「周りの人間を大事にして過ごしていきたい」乾燥大麻所持の罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【11月24日 今日の天気】北陸や北日本 暴風雪や大雪に警戒 晴れる太平洋側も北風で一気に寒く|TBS NEWS DIG
- 3度目の「都構想」に意欲 大阪維新の会代表再選の吉村氏が表明「あるべき大阪の未来の形考えていく」4年前は「僕自身が大阪都構想に挑戦することはありません」
- 9万人が犠牲『同時多発火災』の脅威 映像から見える“教訓”関東大震災から99年(2022年9月1日)
- 「理性が抑えきれず」68歳のパン店経営者がアルバイト女子高校生にわいせつ 皿洗い中に背後から 東京・大田区|TBS NEWS DIG
国立がん研究センター東病院の元医長を収賄容疑で逮捕 医療機器1回使用ごとに1万円(2023年9月21日)
手術で特定の会社の医療機器を使う見返りにおよそ170万円の賄賂を受け取ったとして、国立がん研究センター東病院の元医長が逮捕されました。
国立がん研究センター東病院の元医長・橋本裕輔容疑者(47)はおととし5月、病院内の手術でゼオンメディカル社製の医療機器「ステント」を使うよう便宜を図った見返りに、およそ170万円を受け取った疑いが持たれています。
ゼオンメディカルの元社長・柳田昇容疑者(67)も贈賄の疑いで逮捕されました。
警視庁によりますと、「ステント」を1本使うごとにおよそ1万円を橋本容疑者がもらう約束をしていたということです。
病院ではおととし3月までの1年間に手術でおよそ150本を使用していて、その後、ゼオンメディカルから橋本容疑者の口座におよそ170万円が振り込まれていました。
警視庁は2人の認否を明らかにしていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く