- 太陽光パネルも蓄電池もゼロ円で設置!電気代節約ワザをご紹介(2022年3月8日)
- 【新型コロナ】東京で新たに6052人感染確認 30代以下が67.4%と高い割合占める
- 米カリフォルニア銃乱射 逮捕の男 車で乗りつけ自動小銃乱射か(2022年4月5日)
- 関西空港で「和歌山県産の桃」を搭乗客にプレゼント ピーチや紀の川市などが企画(2022年7月12日)#Shorts #和歌山県産の桃 #関西空港
- ミヤネ屋Pが全部聞く相当数の信者議員が当選した未追及の大物政治家がいっぱいいる統一地方選後政治と統一教会の関係に変化は鈴木エイト氏に最新取材情報を全部聞く
- 安倍元総理一周忌昭恵さん涙騒動も知っておきたい(2023年7月10日)
「タイタニック号」探索か 潜水艇が不明 救出へ全力(2023年6月20日)
深海に沈む豪華客船「タイタニック号」の観光ツアーでも使われる潜水艇の行方が分からなくなっています。アメリカの沿岸警備隊は5人が乗っていたと明かし、態勢を強化して捜索にあたっています。
アメリカ沿岸警備隊によりますと、潜水艇には操縦士を含め5人が乗っていて、大西洋に沈む「タイタニック号」を探索する目的だったとみられます。
ただ、操縦士以外の4人の役割ははっきりしておらず、一般客が乗っていたかは分かっていません。
現在、カナダ軍などとも連携し、主に航空機などから目視やレーダーによる捜索が続けられているということです。
今後は水中での捜索も必要になりますが、現時点では水の中の音を探知することしかできていないとしています。
この潜水艇は緊急事態の際には最大96時間、酸素が供給される設計で、沿岸警備隊の担当者は時間内での救出に向けて全力を尽くす考えを示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く