- 【THE FIRST SLAM DUNK】主要キャラクター演じた5人に聞いた “スラダン”との出会い
- 仕事が詰まった時の脇の下ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年7月12日)
- 思わず動画を撮りたくなる!外国人観光客にも人気なバズグルメ|TBS NEWS DIG #shorts
- ヌード加工サイト 運営会社を取材 #アベヒル #Shorts
- 「この人なら大丈夫任せられるという人材に」イルカの新人女性トレーナー 夢をあきらめきれず転職 信頼関係を築くため「猛特訓」【DIGドキュメント×OBS】
- 【速報】洞窟から救助された男性が死亡 探検ツアーで行方不明に(2023年10月11日)
東京都心も積雪予想 関東甲信で警報級の大雪か(2022年2月10日)
10日は関東甲信の広い範囲で雪が予想されていて、東京23区でも警報級の大雪になる恐れがあります。
南岸低気圧が発達しながら進む影響で、10日は関東甲信で雪が強まる見込みです。
この時間は関東西部の山沿いや甲信地方で雪が降っていて、神奈川県の箱根や山梨県の河口湖では積もり始めています。
雪のピークは午後になるとみられていて、帰宅時間を中心に交通機関が大きく乱れる恐れがあります。
11日の朝までに降ると予想される雪の量は、関東甲信の多い所で30センチと予想されています。
東京23区でも10センチ前後の雪が降り、昼頃からは雪が積もるとみられています。
気温が予想よりも低くなると、都心も含めて広い範囲に大雪警報が出される可能性があります。
また、今回は湿った重たい雪が降るため、着雪による倒木や停電にも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く