- 習政権3期目迎え 初の国内視察は「革命の聖地」 最高指導部7人が訪問(2022年10月28日)
- 【速報】自宅の庭でクマに襲われ 70代女性が重傷 富山市 (2023年10月9日)
- 【厳選!タカオカ解説ライブ】”見せつける”要人警護/台湾有事への備え/林外相が訪中/蔡英文総統が訪米の目的/ベラルーシに核配備/日韓の軍事力【読売テレビニュース】
- 【敬老の日・ニュースまとめ】名物女将・シニアインフルエンサー・Vチューバーなど… 多方面で活躍する高齢者たち (2023/9/18)ANN/テレ朝
- 【速報】ゼレンスキー大統領20日に日本へ 当初はオンライン予定も…水面下で訪日模索 狙いは…
- タクシーで「殺すぞ」、甲子園で喫煙…井手順雄熊本県議が辞職 理由はノーコメント|TBS NEWS DIG
プロスポーツ選手のアカウントを乗っ取り転売、少年含む7人書類送検「150くらい乗っ取った」
プロスポーツ選手などの公式アカウントを不正に乗っ取り、ゲームサイトなどで転売したなどとして、男2人と少年5人が9日までに書類送検されました。
不正アクセス禁止法違反の疑いで9日までに書類送検されたのは、コンビニアルバイト店員の男(29)や派遣作業員の19歳の少年ら7人です。
コンビニアルバイト店員の男らは2020年7月から去年6月までの約2年間、プロスポーツ選手らのアカウントを不正に乗っ取り、ゲームアイテムなどを販売するサイトで転売するなどした疑いです。
警察によりますと、男はスポーツ選手などが公表している生年月日などを調べてパスワードを推測していたということです。
フォロワーが多く、公式マークがついているアカウントを中心に狙い、中には13万円で転売されたアカウントもあったということです。
男は調べに対し、「プロスポーツ選手のアカウントは乗っ取りやすい」「これまでに150くらいのアカウントを乗っ取り、約2年間で400から500万円くらい売りあげた」などと話しているということです。
警察はスポーツ団体やサイトに被害防止対策を啓発するなど、注意を促しています。
コメントを書く