- 水ですすぐだけ 油汚れが落ちる皿(2023年5月24日)
- 【ライブ】『自衛隊最前線―日本の防衛ニュース』海賊対処にあたる女性自衛官 / 最新技術”レールガン/ 最新型護衛艦「くまの」初潜入 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』沖永良部島に“謎の物体”/中国・呉駐日大使が会見「日中関係“重要な岐路”に」 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 日本に「宣戦布告」動画 親ロシアのハッカー集団か|TBS NEWS DIG
- 反転攻勢のチャンス?ロシア正規軍とワグネルに“確執”激戦地バフムトでロシア失速か(2023年3月27日)
- 「生活のために・・・」化粧品100点以上盗んで転売か 中国人の女逮捕(2022年1月20日)
「夏に一定規模の感染拡大も」厚労省のコロナ専門家会合が見解示す 全国では“4週連続”増加傾向続く|TBS NEWS DIG
厚労省の専門家組織の会合がコロナが「5類」となってから初めて開かれ、今後、「夏の間に一定規模の感染拡大が生じる可能性がある」との見解が示されました。
厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
「感染者数の増加傾向は継続すると思われる。夏の間に一定規模の感染拡大が生じる可能性がある」
会合後の会見で脇田座長は、全国の直近1週間の患者数は前の週と比べて1.12倍となり、コロナが「5類」となった先月以降、「4週連続で増加が続いている」との見解を示しました。
特に、沖縄県ではすでに「感染拡大の傾向がみられる」として、幅広い医療機関でコロナ患者を診ることができる体制の整備などを進めるよう求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5duwNMg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CqghKVO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jxahsez
コメントを書く