- 【ライブ】『お金と暮らし』クレーンゲームが人気 ゲーセン減少も / アルバイトで月給80万 円安直撃で異例の事態 / 福袋も“物価高”に対抗 などーー経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【投稿動画】洗濯バサミが気になって… 姉妹ネコの挑戦『every.特集』
- 春の叙勲 大綬章親授式 伊吹文明元衆議院議長や田中真紀子元外務大臣ら18人に|TBS NEWS DIG
- 今、食べたい!!20億個売れたサクサクジューシーなチキンに国産イチゴたっぷりなのにリーズナブルなケーキ!そのヒミツとは?|TBS NEWS DIG#shorts
- 山陽新幹線の地震対策、全区間へ拡大 2052年までに約3000億円かけ JR西日本が発表
- 「近く地上侵攻に踏み切るのでは」イスラエル軍がガザ北部にいる市民を24時間以内に南部へ退避させるよう通告|TBS NEWS DIG
【速報】東京地検特捜部 AOKIホールディングス 青木拡憲 前会長の自宅へ家宅捜索|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側とスポンサー企業とのコンサル契約をめぐり、東京地検特捜部は大会スポンサーで紳士服大手「AOKI」の青木拡憲前会長の自宅に家宅捜索に入りました。
きょう午前、特捜部の家宅捜索を受けたのは、東京オリンピックで大会スポンサーだった「AOKIホールディングス」の青木拡憲前会長の自宅です。
「AOKIグループ」は、2017年に組織委員会の高橋治之元理事とコンサルタント契約を結び、総額およそ4500万円を支払っていました。
組織委員会の理事はみなし公務員で、職務に関連して金品を受け取ることは禁じられていますが、特捜部はAOKI側からの資金提供や高橋元理事の働きかけに受託収賄の疑いがあるとみて、きのう高橋元理事の自宅などを強制捜査していました。
特捜部は今年に入って、「AOKI」の関係者から任意で事情を聴いていて、青木前会長は「高橋氏の人としての力に期待した」と話しているということです。
特捜部は大会でスポンサーとのやりとりをしていた広告大手「電通」にもきのう家宅捜索をしていて、オリンピックをめぐるカネの疑惑の実態解明を進めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RfrkJWn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hz2BZcw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/085XI37
コメントを書く