- 【トルコ南部地震】発生から80時間後に6歳の子ども救出 WHO「寒さが二次被害もたらす」
- 「花粉症でつらい人にオススメ」花粉症への効果があると説明、お茶に「ステロイド」含まれる 国民生活センターが注意呼びかけ 販売中止求める|TBS NEWS DIG
- 山際氏“事実上更迭”で総理が国会で異例の“説明・謝罪”…同じ本会議では野田元総理が安倍氏偲び追悼演説「光と影問い続ける」|TBS NEWS DIG
- モンゴルでガス60トン積載のトラック爆発 消防士ら6人死亡11人けが #shorts
- 【ラーメンまとめ】自家製ラー油香る豆腐ラーメン / ハマる甘辛!スタミナラーメン / 決め手は”生薬” こだわりの一杯 など (日テレNEWS LIVE)
- 「先島諸島で住家が倒壊する恐れも」“今年最強”台風11号が沖縄直撃へ 各地で大気不安定に|TBS NEWS DIG
世界銀行 経済成長予測を下方修正4.1%→2.9% スタグフレーションの危険指摘|TBS NEWS DIG
世界銀行は今年の世界経済の成長予測を下方修正するとともに、多くの国で物価上昇と景気後退が同時に起きるスタグフレーションに陥る危険性が高いと指摘しました。
世界銀行は7日公表した世界経済見通しで、2022年の世界の成長率を2.9%と今年1月時点の4.1%から下方修正しました。
エネルギー価格や食糧価格の高騰、ロシアのウクライナ侵攻による混乱などが原因としています。
世界銀行のマルパス総裁は、多くの国で物価上昇と景気後退が同時に起きるスタグフレーションに陥る危険性が高いと指摘しています。
国別では、▼アメリカが2.5%、▼日本が1.7%といずれも下方修正されたほか、▼ウクライナは45.1%のマイナス成長、▼ロシアは8.9%のマイナス成長になるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/02oZJam
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mukaexs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WorH0L6
コメントを書く