- 【独自】ヤマト運輸かたる“偽メール”相次ぐ…抜かれた情報は?「闇市場でセールも」(2023年2月8日)
- 日本海側で大雪や吹雪に警戒 14日夜は西日本で雪か(2023年2月14日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで爆発 / ウクライナ・ブチャ解放から1年/ プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【最強寒波】ホワイトアウトで道路が見えない時間帯も…滋賀・米原市で積雪19センチ 東近江市で小中学校3校が休校 新幹線は速度を落とし運行
- 【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】“独自のLGBT法案”を維新・国民が提出 「性自認」「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティ」と表記 | TBS NEWS DIG #shorts
横浜 シーサイドライン逆走事故で書類送検 安全制御システムの設計に不備(2023年6月15日)
4年前、横浜市のシーサイドラインで自動運転の車両が逆走し16人が重軽傷を負った事故で、安全制御システムの設計の不備が事故につながったとして車両の製造に携わった3人が書類送検されました。
横浜市のシーサイドラインの新杉田駅で2019年6月、自動運転車両が時速25キロで25メートル逆走して車止めに衝突しました。この事故で16人が重軽傷を負いました。
警察は15日、この車両の製造に携わった当時会社員だった75歳と67歳、48歳の男性3人を業務上過失傷害の疑いで書類送検しました。
安全制御システムの設計に不備があったことが事故につながったということです。
警察は、専門家に聞き取りをするなど捜査を進めていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く