- ロボットにドローン搭載 点検作業を広範囲で効率化(2023年7月31日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発/ 習主席肝いり「一帯一路」が曲がり角に など(日テレNEWSLIVE)
- ダイハツ国内の全工場を生産停止へ 中小企業団体トップ「下請けが泣く図式は困る」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 「死ぬほどのことをしたのか」「声なき声に耳を傾けて」教育現場での“指導死”遺族が会見 第三者による調査や実態把握を訴え【news23】|TBS NEWS DIG
- 「ここから離れろ」 取材中に緊急アラート 容疑者目撃情報で緊迫 カナダ28人死傷事件|TBS NEWS DIG
新橋でぼったくりか“酒5、6杯37万円”53歳女を逮捕(2023年6月14日)
東京・新橋の飲食店でぼったくり行為をしたとして、53歳の女が逮捕されました。新橋エリアではぼったくりの被害相談が急増していて、被害男性は酒を5、6杯を飲んで、37万円を請求されました。
「パブsmile」の経営者・高野ひとみ容疑者は1月、50代の男性客に対し「払ってよ、払いなさいよ」などと言って腕を引っ張りコンビニ店のATMまで連れて行き、高額料金を取り立てようとした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、男性は酒を5、6杯を飲んで、37万円を請求されました。
男性が支払いを拒否したところ、腕を引っ張ってコンビニ店に連れて行き、ATMをたたきながら「ちゃんと明朗会計ですよ」などと支払いを要求したということです。
取り調べに対し、容疑を否認しています。
新橋周辺のぼったくりなどの警視庁への相談件数はおととしの約30件から急増し、去年は約170件、8000万円の被害がありました。
今年もすでに前年を上回るペースで相談が来ていて、警視庁は重点的に取り締まりを行う方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く