- 【ニュースライブ 5/1(月)】近ツリコロナ業務不正疑惑続々発覚/偽ブランド販売目的所持の男逮捕/「爆弾みたいな音がした」約2トンの鉄骨が屋根に落下 ほか【随時更新】
- IMFが「RST」運用開始 気候変動などで食料危機の国を支援(2022年10月16日)
- 速報刑事告訴したことを許さないガーシー容疑者を証人威迫容疑で再逮捕告訴人の俳優綾野剛さんらを脅した疑いTBSNEWSDIG
- 訪中の林外務大臣 「建設的かつ安定的な関係」構築へ…拘束の日本人“早期解放”要求(2023年4月3日)
- 台風11号 長崎県の一部を暴風域に巻き込みながら東シナ海進む 九州北部地方では線状降水帯が発生するおそれも|TBS NEWS DIG
- 「言うことを聞かせるため・・・」自立支援施設で傷害か(2022年3月31日)
米「副反応」は“5割超”・・・5歳~11歳のワクチン接種(2022年3月2日)
東京都が1日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は、1万1813人。月曜日に続き、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
その東京では、5歳から11歳までを対象としたワクチンの接種が、足立区、墨田区に続いて、港区でも始まり、堀内ワクチン担当大臣が視察しました。
接種した小学5年生(11)の母親は、次のように話します。
接種した小5の母親:「周りも(感染者が)増えてきているので、なるべくかかりたくないのと、重症化しないと良いなということで、受けることにした」
■副反応・・・1回目54.8% 2回目57.5%
子どもへの接種が進む一方で、気になるのが「副反応」です。
アメリカのCDC(疾病対策センター)によりますと、アメリカ国内では去年11月と12月に5歳から11歳の子どもに対して、ファイザー社のワクチンをおよそ870万回接種しました。
そのうち、接種後に痛みなど何らかの副反応を訴えたのは、1回目が54.8%、2回目は57.5%で、2回目のほうが高くなっています。
「接種部の痛み」が最も多く55.8%。ついで、「だるさ」「頭痛」「発熱」の順となっています。「登校できない」子どもも10.9%いました。
(「グッド!モーニング」2022年3月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く