- 【男女10人逮捕】ネットでヤミ金か
- ダウ約2年ぶりの下げ幅記録で日経平均も大幅値下がり 一時700円を超える場面も|TBS NEWS DIG
- 家政夫さんにオススメ背筋ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月22日)
- 【選挙と政党公認】自民出馬…面接に大御所がズラリ「いちばん言われたのは“金はあるのか“」選挙お金問題 橋下徹×金子恵美×宮崎謙介|NewsBAR橋下
- 抗議デモの参加者に招集令状も…ロシアで“動員逃れ”の動き 検索ワード「手を骨折する方法」が急増|TBS NEWS DIG
- もうGW!?客が続々「最後の秘湯」に「絶景ツツジ」宿は満室も“問題”が…(2023年4月27日)
「だまされた」プーチン大統領 「穀物輸出合意」の離脱検討(2023年6月14日)
ロシアのプーチン大統領は西側諸国による制裁でロシア産穀物の輸出が滞っていると指摘したうえで、ウクライナなどとの穀物輸出合意からの離脱を検討していると述べました。
ロシア、プーチン大統領:「私たちはまた(西側諸国に)だまされました。ロシア産穀物の外国市場への供給を自由化するという点では、何も行われていません」
プーチン大統領は13日、従軍記者などとの会合で、このように述べたうえで、黒海経由の穀物輸出の合意からの離脱を検討していることを明らかにしました。
合意は世界的な食料危機を防ぐために去年、交わされましたがプーチン大統領はヨーロッパの輸入によりウクライナの外貨獲得源になっていると指摘したうえで、穀物はまず、世界で最も貧しい国に向かうべきだと強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く