- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】最新ニュース:「ロシアの無慈悲な攻撃あり得る」/新型コロナ「全数把握」見直しへ/ロボットやドローンも…首都高、点検作業に新技術導入/ウクライナ侵攻から半年 など(日テレNEWSLIVE)
- 【トルコで巨大地震】死者はシリアと合わせ2200人超 新たにM7.7の地震も
- 【中継】大雪注意報…東京や横浜など 空の便は欠航も
- 市長ら米訪問に“ビジネスクラス” 31万円→183万円…旅費6倍に 市長の釈明は?(2023年10月3日)
- 仕事納めで“年の瀬忘年会”…泥酔 極寒“路上寝” 「財布なくした」人も(2022年12月29日)
【速報】スロバキア総選挙 ロシア寄り左派が第1党に ウクライナ軍事支援に反対(2023年10月1日)
ウクライナの隣国スロバキアで行われた総選挙は、ウクライナへの軍事支援の停止を訴える野党が第1党となりました。
30日に行われたスロバキアの総選挙は、ロシアへの経済制裁に反対し、ウクライナへの軍事支援停止を訴える左派の野党「スメル」とウクライナ支援継続を訴える野党「プログレッシブ・スロバキア」が第1党を争っていました。
開票率99.98%の時点で「スメル」は得票率23%余りで第1党の座を確実にしました。
これまでスロバキアはNATO加盟国で初めてウクライナへ戦闘機を供与するなど積極的な支援に加え、ロシアへの経済制裁も行ってきました。
しかし、フィツォ元首相が率いる「スメル」は、ロシアへの制裁は国内の物価高騰を引き起こしているとし、軍事支援が紛争の長期化の原因になっているなどと訴え、不満を持つ有権者を取り込んだとみられます。
「スメル」は第1党にはなったものの単独過半数には届かないため今後、連立協議に入る見通しです。
ロシア寄りの「スメル」が政権を握ればヨーロッパのウクライナ支援の足並みが乱れる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く