- 【ニュースライブ 2/15(水)】100人以上盗撮「カリスマ撮り師」逮捕/配達済み年賀状を大量窃盗/餃子の王将 全店舗でテーブルの調味料撤去/中国へ旅立つ パンダ永明にバレンタイン ほか【随時更新】
- 「鳥人間コンテスト」の滑空機展示や清掃活動など大会の舞台裏も 琵琶湖博物館でSDGs学ぶイベント
- 食べられるはず眠気催す歳児に給食指導時間ワカメやゴボウで口いっぱいに大津市の保育施設
- 【LIVE】「ウクライナ軍事侵攻」関連ニュース・解説まとめ~MBSニュース~
- 【ライブ】日本の国防を考える / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは / 自衛隊の“静かなる危機” / 最新鋭護衛艦「もがみ」/ など (日テレNEWSLIVE)
- 【きょうは何の日】『難病の日』難病と闘う少年と家族の22年 / 難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を踏破へ ――ニュースまとめライブ【5月23日】(日テレNEWS LIVE)
中国で新型コロナ“再拡大” 病院に患者殺到【知っておきたい!】(2023年6月13日)
発熱外来の受付に殺到する人たち。待合室は患者であふれ、診察室の前には行列ができています。
中国で11日に発表された月ごとの統計によりますと、先月初めに一日あたり18万3000人だった新型コロナの感染者が、16日には2倍の36万人に急増したということです。
その後、月末には29万4000人にまで減少しましたが、先月の感染者のうち164人が死亡し、2777人の重症者が確認されたということです。
中国で著名な感染症の専門家は先月、こう予測を示していました。
中国 感染症の専門家:「6月末に第2波のピークが来る」「1週間で6500万人が感染する」
(「グッド!モーニング」2023年6月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く