- 日本海側中心に大雪 東京は初雪
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露がアメリカ関与を主張 米側「単なるうそだ」/ゼレンスキー大統領、国際刑事裁判所を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】 史上最年少で「六冠」達成 藤井聡太竜王(20)が会見(2023年3月19日)
- 米中首脳会談 軍同士の対話再開で合意 「衝突は望まない」 岸田総理 米・サンフランシスコに到着 APEC首脳会議出席へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月18日)
- 【速報】NHK党ガーシー議員 議場で「陳謝」は8日の参院本会議 与野党で合意(2023年3月1日)
日中外相会談 処理水問題は対話による解決で一致(2023年11月25日)
上川外務大臣は中国の王毅外相と会談し、日本産水産物の輸入規制の即時撤廃を求めました。処理水を巡る問題に両氏は対話による解決を見いだしていくことで一致しました。
上川外務大臣:「お互いの立場に隔たりがあると認識しながら、建設的な態度を持って、協議と対話を通じて問題を解決する方法を見いだしていくこととしました」
上川大臣は就任後、王毅外相とは初めての会談となります。
2時間に迫る会談で、中国で拘束された日本人の早期解放を要請したほか、日本のEEZ(排他的経済水域)内に中国が設置したブイの即時撤去も求めました。
両氏は今後、緊密に意思疎通をしていくことを確認し、相互訪問を調整していくことで一致しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く