- 製菓工場火災、女性従業員ら5人死亡 新潟・村上市
- 【報道後に新たな動き】大阪市ワクチン配送の「多重下請け問題」下請け会社間で『ドライバーの契約変更』を求める動き…松井市長「事前承諾の手続きに不備」認める(2022年2月9日)
- 「乗客全員投げ出され…」操船ミスか 京都“保津川下り”船転覆 捜索続く(2023年3月28日)
- 【速報】コンビニで女性が頭を“バット”で殴られる 目出し帽で黒ずくめ…逃走中 長野・松本市
- 【日テレ今週のニュースまとめ】「仕込みカメラ」顔も撮影…スカートの中とセット販売 / 知人「金で買えるような夢は結構言ってた」/ ロシアの“大規模攻撃”すでに開始か など (日テレNEWS LIVE)
- 【強盗】高齢女性から詐取 1か月後に強盗も
コロナ助成金700万円を不正受給か 架空の従業員装いウソの申請(2023年6月12日)
架空のイベント会社を作り、存在しない従業員の休業手当名目で新型コロナ対策の雇用調整助成金をだまし取ったとして50歳の男ら3人が逮捕されました。
横浜市の自営業・磯野賢一容疑者(50)ら3人は、2020年に嘘の申請で国から雇用調整助成金およそ700万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、3人は千葉県内に架空のイベント会社の開業届を提出したうえ、存在しない従業員への休業手当を支払った虚偽の申請をしていたということです。
磯野容疑者らは、同じ時期に東京や福岡など4都道県に書類を提出するなどしていて、警視庁が余罪を調べています。
磯野容疑者ら2人は容疑を認め、1人は否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く