- 地下鉄の緊急停止 混乱の車内「男性客が急に叫びだした」(2022年6月25日)
- 【密着】動物との共存のため…サルを研究し23年! 険しい道のりの調査へ同行 宮城・石巻市の離島・金華山 NNNセレクション
- 高校キムチ部が初出場&初優勝を目指した『全国漬物グランプリ』 自信作は「×キムチ(かけるキムチ)」…結果発表の場に密着(2023年5月2日)
- 「お父さんも子育てするんです」カワウソさんの子育て 一般公開されていない裏側映像!家族そろっての添い寝に悶絶|TBS NEWS DIG
- 【台風6号】気象庁と国交省がきょう午後、緊急会見 西日本中心に土砂災害や高波などへの厳重警戒呼びかけへ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/21(火)】白昼堂々…ゴルフクラブ窃盗の大胆手口/タクシー暴走4人死傷 容疑者の自宅を捜索/膨らんだお腹は“便秘”と隠ぺい/堺市が職員の暴行報告を隠ぺいか ほか【随時更新】
北朝鮮のミサイル発射場に動き 新しい液体燃料エンジンの試験準備か 米「38ノース」【知っておきたい!】(2023年6月12日)
北朝鮮のミサイル発射場で、次の発射につながる新たな情報です。一方、防衛省は「破壊措置命令」の延長を発表しました。
アメリカの北朝鮮分析サイト「38ノース」は10日、西海(ソヘ)衛星発射場の衛星画像を分析し、新しい液体燃料エンジンの試験の準備とみられる動きが確認されたと明らかにしました。
先月31日の「軍事偵察衛星」の打ち上げ失敗について、北朝鮮の国営メディアは「新しい燃料を使用したことが原因」と説明していて、次の打ち上げには新しいエンジンの試験が必要だとみられています。
5日の画像と比べると、4、5台の車両が止められ、通常、試験の際に設置される格納式シェルターが置かれているのを新たに確認できたということです。
(「グッド!モーニング」2023年6月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く