- 【速報】都内の熱中症搬送53人 17日午後3時現在(2023年7月17日)
- 【徹底検証】クリミア大橋爆発 綿密計画で実行か?ウクライナの関与は?専門家が分析(2022年10月9日)
- 【ライブ】まさかの出来事 作業員が興味本位でライターに火を /身動き取れず 泣き叫ぶ女の子 /猛スピードで突っ込む車/スーツケース 女性が慌てて逃げるも など (日テレNEWSLIVE)
- おもちゃの磁石を誤飲・・・子どもの胃に穴があく事故相次ぐ(2022年2月18日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月11日)
- “ファスト映画”大手映画会社などが投稿者らに5億円賠償求め提訴(2022年5月19日)
1月貿易赤字は2兆円超 原油高で過去2番目の大きさ(2022年2月17日)
原油価格の高騰などを背景に日本の先月の貿易赤字は2兆円を超え、過去2番目の大きさとなりました。
1月の貿易統計によりますと、日本の輸出は新型コロナからの世界経済の回復を反映し6兆3320億円と前の年の同じ月と比べて9.6%増えました。
一方、輸入は原油や天然ガスなどの資源価格の高騰や円安を背景に、8兆5231億円と39.6%増え、輸入額としては過去最高を更新しました。
この結果、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2兆1911億円の赤字でした。
貿易赤字は6カ月連続で、2014年1月に次ぐ過去2番目の大きさとなりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く