- ウクライナ・ゼレンスキー大統領がドイツ訪問 軍事支援に感謝とともに反転攻勢に意欲「決断する時」|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理「国民の安全に関わる重大な問題」北の“衛星ロケット”発射通告に|TBS NEWS DIG
- 【チャーシューまとめ】最強コンビ!チャーシューエッグ/秘伝レシピのタレ染みる厚切りチャーシュー弁当/ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 など (日テレニュース LIVE)
- 恵方巻商戦にも影響「仕入れ値が20%アップの魚も…」対策で小ぶりサイズ商品なども(2023年2月2日)
- 【アメリカ中間選挙】バイデン氏…今後の政権運営への影響は 開票作業進む
- 【速報】今年の新語・流行語大賞に阪神タイガース「アレ」(2023年12月1日)
水際措置が緩和 韓国からの入国待機をゼロに(2022年5月16日)
水際措置が緩和され、韓国から入国する人は待機期間がなくなります。
これまで韓国からの帰国者・入国者は入国後に原則として3日間の待機が必要でした。
政府は韓国での感染状況が減少傾向にあることを踏まえ、新型コロナのワクチンの3回目接種を条件に、入国時に陰性が確認されれば自宅などでの待機を求めないと発表しました。
17日午前0時以降、適用されます。
これで、入国後の3日間待機が必要な国はロシアや南アフリカ共和国など6カ国となります。
日韓両政府は、新型コロナの影響で停止していた羽田空港とソウルの金浦(キンポ)空港を結ぶ航空便などの運航再開に向けても調整しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く