- 「経験が通用しない未知の世界に」“異例づくし”南極観測隊が出発へ 4カ月の密着取材(2022年11月10日)
- 「盛り上げていきたい」福原愛が卓球国際大会の代表就任(2022年1月28日)
- 【Nスタ解説まとめ】地震当日に「陣痛」…非常事態の中で新たな命/自衛隊の物資輸送に密着、700人以上“孤立”の町へ/今年行くべき場所に「山口市」米NYタイムズ選出/お得な買い物、家電は2月が狙い目
- 【新型コロナ】全国重症者数36人 7日連続で50人下回る(21日時点)
- 無謬性神話からの脱却 政策づくりに“アジャイル”の考え方を! 牧島かれんデジタル・行革・規制改革担当大臣|TBS NEWS DIG
- 致死率は最大で3割マダニ媒介の感染症SFTS広がる(2023年6月23日)
秋葉原 無差別殺傷事件から15年 現場に献花(2023年6月8日)
東京・秋葉原で起きた無差別殺傷事件から15年が経ち、現場の交差点では多くの花が手向けられました。
2008年6月8日午後0時半ごろ、多くの人でにぎわう休日の秋葉原の歩行者天国に加藤智大元死刑囚がトラックで突っ込み、その後、ナイフで無差別に襲うなどして7人が死亡、10人が重軽傷を負いました。
当時25歳で事件を起こした加藤元死刑囚は去年7月、刑が執行されました。
事件当時、現場近くで働いていた男性が花を手向けました。
献花に訪れた人:「自分がそういうことをしてはいけないというのはありますけど、人にそういうことをさせてはいけないというのがあるので…。手厚い社会になってくれたらいいかなと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く