- 【フワちゃん】クールビズで節電呼びかけ 小池知事らと
- 【逮捕】「早く金を作ってこい」女性客に売春させたか 歌舞伎町の元ホスト #Shorts
- 【カレーまとめ】レトロカレー/おもしろ立ち食い/肉盛りスタミナカレー/高円寺 独創的なカレー など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 地元小学生らが坂本九さん追悼コンサート 日航機墜落38年 川崎市(2023年8月13日)
- 24時間耐久レースにトヨタの“液体水素車”が世界初参戦 -253度の温度を保つ秘訣は「燃料タンク」|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻3か月「任務完了まで軍事作戦続ける」 ショイグ国防相|TBS NEWS DIG
ダム破壊で動物園が水没 白鳥とアヒルのみ脱出(2023年6月7日)
ウクライナ南部のカホフカ水力発電所の貯水ダムが破壊されたことによって、近くにある動物園が水没しました。NGOは「白鳥とアヒルだけが脱出できた」としています。
ウクライナのNGO「UAnimals」は6日、ウクライナ南部のカホフカ水力発電所の貯水ダムが破壊されたことにより、ドニプロ川沿いにある動物園が水没したと発表しました。
ほとんどの動物が避難できずに水にのまれ、「白鳥とアヒルだけが脱出できた」としています。
関係者はUAnimalsに対して、「私たちは動物園を維持するために最善を尽くしましたが動物園はもう存在しない」と話したということです。
ダムの破壊による被害について、国連はヘルソン市などにある80もの町や村が影響され、少なくとも1万6000人が家を失ったとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く