- ロ軍のミサイルが集合住宅に着弾 15歳女の子含む30人死亡 30人以上が行方不明 ウクライナ・ドニプロ|TBS NEWS DIG
- 上海のお笑いライブ とにかく明るい安村“裸”封印 #shorts
- 小島よしお「頭にカンチョー!」 新ギャグ披露も記者に「前回やっている」指摘され…(2023年8月30日)
- 【値上げへ】「浜かつ」と「リンガーハット」 4月以来今年2度目
- 偽ブランド品をライブ配信で販売か ベトナム人の男2人逮捕(2022年6月3日)
- 彼女をつくるはずが特殊詐欺の“受け子”に マッチングアプリで知り合った女に誘われ“闇バイト”へ 高齢女性から100万円詐取容疑 逮捕の33歳男|TBS NEWS DIG
日米戦闘機が共同訓練 ミサイル発射の北朝鮮牽制か(2022年5月26日)
防衛省は、航空自衛隊とアメリカ空軍の戦闘機が25日に日本海上空で共同訓練を行ったと発表しました。同じ日に弾道ミサイルを発射した北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられます。
共同訓練には、航空自衛隊の「F15戦闘機」4機と在日アメリカ空軍の「F16戦闘機」4機が参加しました。
北朝鮮が弾道ミサイルを発射した日に日米が共同訓練を行うことは異例です。
防衛省は「今回の北朝鮮による弾道ミサイルの発射を含め、厳しい安全保障環境を踏まえたものだ」としています。
24日、中国とロシアの爆撃機が日本周辺で共同飛行を行っていて、周辺国の軍事活動に対し日米の連携姿勢をアピールする狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く