- インドの村で野生のゾウが列車に…応急処置の甲斐なく死ぬ|TBS NEWS DIG
- 【今年は過去10年で“最多”】『花粉ニュースまとめ』 2月上旬には飛散開始か / 花粉避けられる“避粉地”がある? /今始めたい花粉症対策 など (日テレNEWS LIVE)
- 10畳の部屋に38匹飼育 ネコ虐待“多頭飼育崩壊”か 女を逮捕 川崎市(2023年10月19日)
- 【速報】川で溺れた女子児童3人の死亡確認 「友達が川から上がってこない」と通報 福岡・宮若市|TBS NEWS DIG
- 「ここから追い出そうとしている」ヨルダン川西岸でも住民同士の衝突激化ガザは戦闘から1か月で“子供たちの墓場”に【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- チェルノブイリ原発をロシア軍が制圧 放射線量上昇の報道も(2022年2月25日)
コロナとインフル…生徒約300人欠席 福岡(2023年6月7日)
福岡大学附属大濠中学校と高校では、新型コロナウイルスとインフルエンザの感染者が急増していて、6日は全校生徒およそ2400人のうち300人近くが欠席しました。
そのため、学校は急きょ9日まで休校の措置を取ることを決めました。
学校では3日に、全校生徒が参加する体育祭を開催。クラスターが発生した可能性があり、学校側は「体育祭が原因とまでは断定的に言えないが、密になる状況もあるにはあった」とコメントしています。
(「グッド!モーニング」2023年6月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く