- ゼレンスキー大統領が港視察「準備は完全に整っている」 拘置所でウクライナ人捕虜らが死亡 ゼレンスキー大統領「捕虜の集団殺害だ」と非難|TBS NEWS DIG
- 【朝まとめ】「富山2歳児不明から10日目 “手掛かりなし”捜索続く」ほか2選(2022年8月29日)
- 選挙告示前に飲食代提供し投票依頼か 71歳の市議を逮捕 落選候補と23票差で当選(2023年5月12日)
- 三笘薫“W杯後テレビ初インタビュー” 悔しさ胸に高みへ「前回よりも中心的存在に」(2023年2月9日)
- 【事故】高齢ドライバーの車が店舗に突っ込む ガソリンが漏れ出て一時騒然
- 「年末年始の旅行・帰省は慎重に」 オミクロン株の“感染拡大”で尾身会長が訴え(2021年12月23日)
埼玉中部で記録的な大雨 人の腰の高さまで浸水(2022年7月13日)
12日、埼玉県の中部では記録的な大雨に見舞われました。被害の実態が徐々に明らかになってきています。
埼玉県中部では、鳩山町で3時間の雨量が観測史上最大の263ミリに達するなど数時間にわたって激しい雨が降りました。
鳩山町の住宅では、人の腰の高さぐらいまで浸水しました。
住人:「家の中も水が入った。畳もバラバラになったんじゃないですか。怖いけど、しょうがない」
この家の近くでは、物置のようなものが流されてきたということです。
また、別の家でも浸水の被害が出ています。
住人:「あそこの白い所の線までいっているから。ソファがぷかぷか浮いていた」
この雨で、動けなくなった車に閉じ込められた女性が軽いけがをしました。
各河川の水位は下がりつつありますが、埼玉県は「この後も天候や周囲の状況に注意をしてほしい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く