- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:プーチン氏を“公然批判”……「辞任を」異例の事態/奪還した要衝の街を訪問/中露首脳会談 侵攻後初の対面形式 など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】市川猿之助被告に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【速報】殺人容疑で元交際相手の31歳男を逮捕 博多駅前の女性刺殺事件(2023年1月18日)
- “医療機関の負担増す可能性も”現場の医師 感染者の「全数把握」やめるメリット・デメリットは?新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 季節性インフルエンザ 全国で前週比1.35倍 「注意報レベル」目前 秋に“異例の流行”続く 休校や学級閉鎖が2200施設超|TBS NEWS DIG
- 【速報】東海道新幹線 雨の影響で東京駅から静岡県までの一部区間で運転見合わせ(2023年9月15日)
【なぜ】カスピ海沿岸でアザラシ“謎の大量死” 絶滅危惧種に何が起きた?(2022年12月6日)
アザラシ2500頭がカスピ海で“中毒死”なのでしょうか。
浜辺に打ち上げられた大量のアザラシ。その数は約2500頭に上りました。
場所はロシアの南部に位置するダゲスタン共和国のカスピ海沿岸。
一体、何が起きたのでしょうか。
パンク町田さんは…。
アジア動物医療研究センター・パンク町田さん:「同時にバッタリといくのは何らかの物質による中毒だと思いますね」
海に流れ出た汚染物質などが影響したのではないかといいます。
アジア動物医療研究センター・パンク町田さん:「呼吸困難だったり痙攣(けいれん)・めまいなど様々なことが考えられます」
地元メディアによりますと、アザラシは網に引っ掛かった形跡はなく、海中から汚染物質も見つかっていないといいますが…。
アジア動物医療研究センター・パンク町田さん:「何かを大量に流し込まれたとか水から揮発してしまう成分であればはっきりしづらいと思いますので、このまま発見されない可能性もある」
現地では確認作業が続いていて、さらに多く見つかる可能性もあるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く