- 電気代2倍に「大ピンチ」“電力難民”3万社にも・・・燃料高騰で「新電力」苦境に(2022年6月20日)
- インフルエンサーの実態 市場規模は“741億円”に…女性9人が“3億円”申告漏れも(2023年3月9日)
- 新潟・村上市 土砂崩れで住宅倒壊 大量の流木が集落に 住民から不安の声(2022年8月4日)
- 日本航空社長に鳥取三津子氏が就任へ 初の客室乗務員出身者で女性|TBS NEWS DIG
- あすから「プラスチック新法」施行 企業で進む脱プラ 代替素材に注目も
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を/コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化 (日テレNEWS LIVE)
浜田大臣 日本の防衛力強化の方針を説明(2023年6月3日)
シンガポールを訪れている浜田防衛大臣は、「アジア安全保障会議」で欧米やアジア諸国の防衛トップらを前に講演を行い、防衛力を強化する日本の方針について理解を求めました。
浜田大臣は、防衛力の強化について「同盟国そして同志国等と地域の抑止力を高め、法の支配に基づく既存の国際秩序に対する挑戦を思いとどまらせることを意図している」と説明しました。
そのうえで、中国を念頭に「地域の安定に課題を呈している国々も含め、意思疎通や信頼醸成を図る」と強調しました。
講演では「安保関連3文書」を去年改定した理由などについて説明する一方、「反撃能力の保有」には言及しませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く