インフルエンサーの実態 市場規模は“741億円”に…女性9人が“3億円”申告漏れも(2023年3月9日)

インフルエンサーの実態 市場規模は“741億円”に…女性9人が“3億円”申告漏れも(2023年3月9日)

インフルエンサーの実態 市場規模は“741億円”に…女性9人が“3億円”申告漏れも(2023年3月9日)

 パーソナルトレーナーのおきゃなさん(28)は、インスタグラムでおよそ4万人のフォロワーを持つインフルエンサーです。

 インフルエンサーとは、英語の「インフルエンス(影響)」が語源になっていて、SNS上などで影響力を持つ人のことです。

 おきゃなさんは、トレーニング関連の企業などから依頼を受け、SNSで商品を紹介し、報酬を得ているといいます。

 “インフルエンサー”HEROGYMパーソナルトレーナー・おきゃなさん:「(企業からの依頼は)一日1件、(ひと月)30件とかはあるかなと。(収入は)多い時で年間120万円とか…」

 インフルエンサーによる広告は年々拡大。今年の市場規模は、3年前の2倍以上となる741億円に上っています。

 20代女性:「インフルエンサーとかが紹介して、気になって(商品を)買って、それをリピートするとかはありますね」

■インフルエンサー9人 3億円申告漏れ

 そんななか、インフルエンサーを巡って“ある問題”が起きたことが分かりました。

 関係者によりますと、インフルエンサーの女性9人が、東京国税局の税務調査を受け、おととしまでの6年間で合わせて3億円ほどの申告漏れを指摘されたということです。追徴税額は、およそ8500万円に上るとみられます。

 こうした「申告漏れ」に、おきゃなさんは、次のように話します。

 おきゃなさん:「インフルエンサー=影響力があると皆さんが言うように、影響を与えてしまう。良くも悪くもそういう立場だと思うので、私たち自身も気を付けないといけない」

 本業以外に年間20万円を超える所得があれば、確定申告をする必要があるため、国税当局は適正な税務申告を呼び掛けています。

(「グッド!モーニング」2023年3月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事