- 日本でも若干の海面変動か インドネシア付近でM7級の大地震 気象庁「津波の心配なし」|TBS NEWS DIG
- フランス現地の日本人ファンも歓喜「アレー、ジャポン!」サモア戦に勝利 ラグビーW杯 | TBS NEWS DIG #shorts
- トランプ氏のツイッターアカウント復活 投票で決定 懸念の声も…フォロワー数急上昇(2022年11月21日)
- 民間人を巻き込まない“自爆型ドローン”「スイッチブレード」をウクライナ軍が導入 その特徴は? #Short
- 子宮頸がんワクチン 機会を逃した女性に無料接種へ(2021年12月23日)
- 中国・超高層ビル異変 建設中断相次ぐ…「理不尽だ」購入者が悲痛訴え 日本に影響も(2023年8月14日)
西日本中心に記録的大雨 災害危険度高まる(2023年7月1日)
西日本を中心に先月30日から記録的な大雨になっています。今月1日未明には山口県に線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まっています。
梅雨前線に向かって非常に湿った空気が流れ込み、全国各地で雨雲が発達しています。
1日午前1時には、山口県としては今年初めて線状降水帯が発生しました。
1時間に100ミリ以上の猛烈な雨も降ったとみられ、気象庁は記録的短時間大雨情報を山口県に4回、福岡県に1回発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く