- 食べて、遊んで、また食べて…「食い倒れの街・大阪」を楽しみ尽くす観光客!活気戻ったミナミにあふれる『たくさんの笑顔と思い出』(2023年5月8日)
- 【豪雨】梅雨明けしたのにまた“前線” 各地で河川の氾濫や土砂崩れ 全国初…九州で「線状降水帯」予測情報
- 警察庁「何かあれば躊躇わずに通報を」 特殊詐欺事件13容疑者の画像をHPで公開(2023年11月1日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ 「信じられない光景」現地の日本人語る 米ハワイで山火事拡大/エクアドルの大統領選候補で元国会議員が政治集会中に射殺されるなど 最新情報を厳選してお届け
- 「ここには宗教も人種もない」BBQ聖地で大越キャスターが聞く“分断”米中間選挙(2022年11月7日)
- 【もやしSOS】生産者が悲鳴「世界一安すぎる」のに値上げできない背景
中国特別代表 ウクライナ和平「現時点で成果を出すのは難しい」(2023年6月3日)
和平協議を進めるために先月、ウクライナやロシアなどを歴訪した中国の特別代表が会見し、「現時点で成果を出すのは難しい」という見方を示しました。
李輝ユーラシア事務特別代表:「現時点で各方面がテーブルについて交渉して成果を出すことは難しい」
李輝特別代表は2日の会見でウクライナ訪問中にも毎日、空襲警報があったことなどに触れ、早期に和平協議の成果を出すことは難しいという実感を示しました。
ただ、「双方ともに和平協議への扉は閉めていない」と述べ、中国として引き続き両国に代表を派遣し、和平協議を提案していく考えを示しています。
また、一部のメディアが伝えた「ロシアの占領地を残したままの停戦案」については否定し、「各国の主権を尊重する」と改めて強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く