- 大阪市生野区の住宅火災で住人を放火容疑で逮捕 タバコを投げ捨て火が布団に燃え広がった疑い
- 【独自】 「ユーチューブの企画に協力して」43歳男が声かけわいせつ行為か(2022年4月21日)
- 石川県の死者168人に 約3万人が避難生活 能登半島地震から1週間|TBS NEWS DIG
- 永岡文科大臣「説明責任果たし不祥事防止に向けた体制構築を」日大アメフト部員薬物事件受け|TBS NEWS DIG
- ”座って通勤したい…”奈良と大阪を結ぶ通勤特急「らくラクやまと」の運行開始 全席指定席で特急料金
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース 北欧2か国、18日に同時にNATO加盟申請へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
三重・熊野市 強まる雨風 川の増水や土砂崩れに注意(2023年6月2日)
三重県熊野市では台風の影響で次第に風が強まり、雨が降り続いています。
(真野恭光記者報告)
2日午前5時すぎからこちらで取材をしていますが、雨が降ったりやんだりを繰り返しています。強くなったり弱くなったりを繰り返しています。先ほどまでは大粒の雨がザーザーと降っていました。
熊野市では午前9時までの6時間雨量が175ミリと記録的な雨量となっています。
また雷の音も聞こえるようになりました。
市内には川の増水や、土砂崩れに注意を促す放送が流れました。
風は先ほどから、勢いが強くなってきています。時折、足元がふらつくほどの強い風が吹くこともあります。時間が経つにつれて雨風ともに強くなってきています。
海の方を見てみますと、波は、ゴーっと言う音を立てながら、高い白波が海岸に寄せてきています。
また、波消しブロックに打ち寄せられて、水しぶきが高く上がることもあります。
熊野市によりますと、市内での被害は、今のところはないということですが、注意を促しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く