- 【イスラエルとハマス大規模戦闘】死者2300人超 イスラエル挙国一致内閣を樹立 地上侵攻の開始準備へ/Israel Gaza【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
- 一歩間違えれば大惨事になる衝突の原因は脇見運転かドライブレコーダーが捉えた危険な瞬間 #shorts TBS NEWS DIG
- 21年電源構成…火力減って再エネが初の20%超 でもCO2排出量は増加に(2022年11月22日)
- “リーダー格”渡邉容疑者ら2人 収容所を出発 まもなく送還へ 現地から中継(2023年2月8日)
- 韓国の最大野党「共に民主党」議員団が「福島第一原発」を視察 日本政府や東電が提出した情報は「不十分で不透明」と批判|TBS NEWS DIG
- フィッチがアメリカ国債を1段階格下げ 「今後の財政悪化を予想」(2023年8月2日)
鍋料理が高級品!? FIFAワールドカップ2022 開幕目前 カタールってどんな国?(2022年11月14日)
ワールドカップ開幕目前。カタールってどんな国?
開幕まであと6日に迫ったFIFAワールドカップ、カタール2022。
年間平均気温27℃と1年中暑く、雨がほとんど降りません。国土の大きさは日本の秋田県とほぼ同じで、そのほとんどは砂漠地帯です。
そこで人気なのがラクダ乗りと砂漠走行が体験できるサファリツアー。
人口およそ290万人のうち、カタール人はおよそ1割です。そのためカタール人が優遇されるといいます。
女性:「係長とか課長とかのポジションが新卒で来るカタール人のために空けてある」
また、豊富な天然資源の恩恵により、消費税、所得税がなく、教育費、医療費、光熱費も無料。
その一方、日本でこの時期に欠かせないあの野菜がカタールではとんでもない価格で売られていました。
女性:「白菜。1500円くらいするもんね」
野菜や果物などはほとんど輸入品で、特に高いということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く