- 中国の女性暴行事件 警察に市民が殺到 同様の被害訴える(2022年6月15日)
- 【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 東京都が新型コロナ警戒レベル“最高”に引き上げ 「2週間後5万人」予想も 「全国旅行支援」は延期決定|TBS NEWS DIG
- 牛レバー基準満たさず販売か 逮捕の社長「自分で再加熱していた」 生レバーの風味を再現とうたい販売
- 【中国で“覚醒剤密輸”】元稲沢市議 二審も無期懲役 事実上、刑確定へ
- 池田容疑者がキックバック廃止決定後に継続要求(2024年1月11日)
クリミアのロシア黒海艦隊司令部にミサイル攻撃 ビルが損傷 軍人1人不明|TBS NEWS DIG
ウクライナ南部クリミアにあるロシアの黒海艦隊司令部が、ウクライナによるミサイル攻撃を受けました。
ロシア国防省は22日、ウクライナ南部クリミアの軍港、セバストポリにある黒海艦隊司令部が、ウクライナのミサイル攻撃を受け、軍人1人が行方不明となったと発表しました。5発のミサイルをいずれも迎撃したとしていますが、司令部のビルが損傷したことを明らかにしています。
こうしたなか、アメリカのNBCテレビはバイデン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領との会談の中で、長距離ミサイル「ATACMS」を数を限って供与する方針を伝えていたと報道しました。供与の時期などは明らかになっていないとしています。
射程およそ300キロの「ATACMS」は前線から離れた補給路や司令部を攻撃できるとして、ウクライナが強く供与を求めていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uNaUjqD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/t5nUYG4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehdwvi8
コメントを書く