- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月1日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ご飯ものライブ】“おにぎり”カフェ! /名物“マウンテンバーグ” 本格洋食を団地で!/元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!? など (日テレNEWS LIVE)
- 「除染土」容量を400分の1に 福島の中間貯蔵施設で新たな試み(2023年2月10日)
- 中国「大規模演習」が終了 中国メディア「今後台湾側での演習は常態化する」と宣言|TBS NEWS DIG
- 中国がEV電池材料の黒鉛の輸出規制開始 日本企業への影響の可能性も|TBS NEWS DIG
- 【参院選】投票先に悩んだら“ボートマッチ” 賢く利用するコツは?神庭亮介「ハマりがちな2つの落とし穴が…」|アベヒル
五輪談合 逮捕の組織委元次長 担当者と直接面会し希望聞き取り|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、逮捕された大会組織委員会の元次長が落札業者の担当者らと事前に面会し、希望の聞き取りを行っていたことが分かりました。
この事件は東京オリンピックのテスト大会と本大会の会場運営をめぐる入札で、あらかじめ業者を決めた疑いがあるとして発注元の組織委員会の元次長・森泰夫容疑者(56)と、電通元幹部・逸見晃治容疑者(55)ら合わせて4人が東京地検特捜部に逮捕されたものです。
森容疑者は電通とともに受注調整を主導していたとみられていますが、その後の関係者への取材で、森容疑者自ら落札業者の担当者らと事前に直接面会し、会場ごとの受注希望について聞き取りを行っていたことが分かりました。
特捜部は一連の談合に「電通」や「博報堂」などの広告会社やイベント会社合わせて7社が関わった疑いで、詰めの捜査を進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cOLbUiB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiaWTJj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2PwakU4
コメントを書く