- 東京原油市場 原油先物価格、一時、約14年ぶりの高値|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月10日)
- 「祇園祭の山鉾巡行」再開前に…鶏鉾『下水引』200年ぶり新調 「立派なものができた」(2022年7月4日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月5日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】5か月乳児も…ロシア軍の攻撃で民間人9人死亡 ウクライナ・ハルキウ州 5月27日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【ウクライナへ「戦闘機供与」相次ぐ】ポーランド旧ソ連製「ミグ29」がウクライナへ…戦況への影響は?ロシア民間軍事会社「ワグネル」“学生を勧誘”映像を入手【深層NEWS】
高速道路、Uターンラッシュ始まる
首都圏の高速道路は、ふるさとや行楽地から戻る車で混雑が始まりました。
日本道路交通情報センターによりますと、2日は東名高速道路の上り線で午後5時半ごろ、綾瀬スマートインターチェンジ付近を先頭に最長22キロの渋滞が発生しました。午後10時半ごろにも所領トンネル付近を先頭に12キロの渋滞が発生するなど、ふるさとや行楽地から戻る車で混雑しました。
首都圏の高速道路は3日、混雑のピークを迎える見通しで、いずれも上り線で午後、東名高速では大井松田インターチェンジ付近を先頭に最長30キロ、関越道では鶴ヶ島インターチェンジ付近を先頭に最長25キロ、東北道でも加須インターチェンジ付近を先頭に最長25キロなどの渋滞が予想されています。(02日23:08)



コメントを書く