- 大阪府「入院患者待機ステーション」の運用を2月6日に再開 感染者の急増を受け(2022年2月6日)
- 【藤井聡太五冠】副賞は希望の“高級ドライヤー” 今期の目標「迷いのない将棋を」
- 北海道~千葉の沿岸108市町村を「津波避難対策特別強化地域」に 政府・中央防災会議が指定 日本海溝・千島海溝沿いM9巨大地震への防災対策を推進へ|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】「マンガの量や」ご飯てんこ盛り定食/ 国道50号開店前から行列の名物食堂/ハマる甘辛「スタミナラーメン」/1時間30円!感謝祭の舞台ウラ など グルメシリーズ(日テレNEWSLIVE)
- 「不眠症でイライラ」慶大生が病院管理の空き家に放火 東京・世田谷区
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【速報】新型コロナ 東京で3533人感染 重症は45人(2022年3月22日)
22日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3533人でした。19日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の3533人です。
そのうち71人は家族の感染などで濃厚接触者となって症状が出たため、検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
15日の火曜日から4303人減り、19日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
直近7日間の平均の感染者数は6834人で、前の週と比べて80.6%になっています。
感染者を年代別に見てみると最も多いのは10歳未満の703人で、次いで10代の575人でした。65歳以上の高齢者は208人でした。
重症者は21日から1人減って45人です。
重症者用の病床使用率は22日の速報値で17.3%、全体の病床使用率は22日時点で31.6%になっています。
また、70代と80代の男女4人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く