- 無病息災など祈る神事「紫陽花祭」 十数種類の紫陽花が約2000株 世界遺産・熊野那智大社 和歌山
- 【”お値打ち”狙え】10月は“今年最多の”食品の値上げ
- 【元旦の天気】日本海側は朝にかけ雨や雪の強まる所も 太平洋側は冬晴れ 初日の出を見られる所が多くなりそう|TBS NEWS DIG
- 「感染症危機管理の扇の要だ」岸田総理肝いり 感染症対策の新組織発足「内閣感染症危機管理統括庁」|TBS NEWS DIG
- 岸田総理が4回目のワクチン接種「自分や周りの大切な人のために前向きな接種を」|TBS NEWS DIG
- パレスチナ自治政府・アッバス議長と米ブリンケン国務長官が会談 アッバス議長「即時停戦」訴える|TBS NEWS DIG
【速報】新型コロナ 東京で3533人感染 重症は45人(2022年3月22日)
22日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3533人でした。19日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の3533人です。
そのうち71人は家族の感染などで濃厚接触者となって症状が出たため、検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
15日の火曜日から4303人減り、19日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
直近7日間の平均の感染者数は6834人で、前の週と比べて80.6%になっています。
感染者を年代別に見てみると最も多いのは10歳未満の703人で、次いで10代の575人でした。65歳以上の高齢者は208人でした。
重症者は21日から1人減って45人です。
重症者用の病床使用率は22日の速報値で17.3%、全体の病床使用率は22日時点で31.6%になっています。
また、70代と80代の男女4人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く