- 知床観光船事故 3人の身元判明・・・不明の男性 交際中の女性と「誕生日にサプライズ」(2022年4月26日)
- 「お客様ひいては社会の皆様の信頼を裏切り…」近畿日本ツーリスト“16億円の過大請求”発表 経営陣の責任は「厳正に対応考えたい」|TBS NEWS DIG
- 【松岡修造のみんながん晴れ】廃校に水族館!?怒られても成功のわけ(2022年11月20日)
- 【蜂まとめ】危険生物“襲来” /8月3日は「ハチミツの日」/秋葉原に“ハチの群れ” など (日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 7/10(水)】海外カジノ投資 約100億円詐取か/職員死亡 知事に辞職申し入れ/資金洗浄グループ中心人物逮捕 ほか【随時更新】
- 能登半島地震まもなく一ヶ月 穴水駅から七尾駅の代行バス運転始まる いまだ18人の安否は不明のまま
大阪府「入院患者待機ステーション」の運用を2月6日に再開 感染者の急増を受け(2022年2月6日)
大阪府は新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、入院先が決まらない患者が酸素投与などを受けられる「入院患者待機ステーション」の運用を2月6日から再開します。
大阪府は5日、新たに1万2302人が新型コロナに感染したと発表しました。このうち1384人は、大阪市でこれまでに計上が漏れていた人たちです。また、基礎疾患の無い40代の男性を含む23人の死亡が確認されました。
府は、入院先が決まらない患者が酸素の投与などを受けられる「入院患者待機ステーション」の運用を一旦休止していましたが、感染者数が急増し救急車内に長時間滞在するケースが増えているため、6日から運用を再開するということです。
#MBSニュース #毎日放送 #入院患者待機ステーション #大阪府 #新型コロナウイルス #感染者
コメントを書く