- 【速報】西武池袋線 パンタグラフに障害物 一部区間で午後1時まで運転見合わせ(2022年7月8日)
- 【愛くるしい姿】家庭菜園を荒らす“犯人”に住人は… アメリカ
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? /プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」/ イラン製ドローンを分解し開発/… など(日テレNEWS LIVE)
- 【2歳児“虐待死”】逮捕の母親…妊婦健診を一度も受けていなかったか 神奈川・藤沢市 #shorts
- 車の助手席の男性も死亡…死者は2人に 車とトラックが衝突する事故 京奈和自動車道(2022年12月7日)
- 冷蔵庫の“ケチャップ” キャップを上にする?下にする?【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
御堂筋『側道閉鎖』で歩行者「うれしい」 一方で荷下ろしやタクシーの乗り降りに影響(2022年10月4日)
10月4日、大阪の「御堂筋」の側道が閉鎖されました。現場の様子を取材しました。
4日正午ごろに閉鎖されたのは、御堂筋の新橋交差点から道頓堀の北側までの側道約700mです。これによってこの区間は側道での車の通行ができなくなりました。
(タクシー運転手)
「ここでのお客さんが拾えなくなるのは確かですよね。若干なんか不安な感じがしますけどね」
御堂筋は大阪市の北と南を結ぶ重要な交通路、いわば大動脈です。1959年には、初のプロ野球日本一になった南海ホークスがパレードをするなど、多くの人が利用したことのある場所です。
コロナ禍前は狭い歩道を歩行者や自転車などでごった返すこともありましたが、現在は徐々に側道が閉鎖され、拡幅されてきました。側道を閉鎖すると歩道は約13.5mと、これまでの2倍以上に広くなります。
(街の人)
「歩いている分、申し訳ないとも思うし、自転車が多いからよけるとき大変だから、歩道が広がるのはうれしい」
「自転車に乗る人は便利なのかな」
大阪市は2037年を目標に御堂筋を完全歩行者空間化するとしていて、フランス・パリのシャンゼリゼ通りを目指しています。一方で…。
(清水麻椰アナウンサーリポート)
「バス停が、少し歩いた先、車道側に移動しています」
早速、側道が閉鎖されることでバスやタクシーの乗り降りや荷物の積み下ろしに影響が出ていました。
(荷下ろしする人)
「仕事自体はやりにくくなっていますね。(以前は)側道に止めていたので」
「(係員に)聞いたら5分以内の停車と言われた。短いですね」
閉鎖された側道に停車スペースが作られましたが、5分以内などの条件がつきます。大阪市では今後約1か月半かけて、側道を歩行者空間にした場合の交通渋滞や荷下ろしなどの影響を調べるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yVTbkiB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #御堂筋 #閉鎖 #歩行者 #シャンゼリゼ通り #交通
コメントを書く